忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 

              4時間耐久おでん  完

残りはホームページにアップいたします。
PR


いやー疲れました!腿がパンパン。

みんな頑張りました!特に若手パワーには脱帽しました。

バイクで走るとたいした高低差ではないのでしょうが、実際にままちゃりで走るとなると
半端なく『しんどい』です。

エステックチームはコスプレ(笑)で挑んだので、来年はうちもコスプレですね♪

写真はまたアップいたします!

とりあえず今日はゆっくり寝ます。

たのしかったぁ


明日12/9(月)は遠方引き取りのため、午後5時に閉店いたします。

ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。

耐久マシンの準備は万端!

Tカーも用意は出来ましたので、なんとかなるでしょう。
あとは車にスタッドレスを装着すれば完了です。

いよいよ今年ラストのイベントです
今回の参加メンバーはいつの面子とは大きく変わっています。
なんといっても若手が超若手です!
小学生から高校生の若手が、頑張って走ってくれるはずです。

たくましく育って、当店でバイク買ってね(笑)

という事で
『明日、12月8日はイベントのためお休みいたします。』

選手の皆さん遅れないようにお願いいたします。





サインハウスの今一押し、LEDヘッドライトをご注文いただきました。

 

サインハウスだけあって、入れ物も豪華です 
って言うかビーコムの箱(笑)

LEDバルブの良いところは、消費電力の少なさと耐久性にあります。

ノーマルのバルブと比較して、なんと100倍以上の耐久力だそうです。

おまけに15Wという消費電力。
ノーマルバルブは35Wですから半分以下の消費電力ということになります。
実際に装着し、電圧を測定してみないと分かりませんが
近頃は原付でもナビやグリップヒーターなどといったオプションを取り付けることもありますので
心強い見方になる可能性はあります。

しかも実際に見ても明るいそうです。
HIDと同等以上とか。

装着はもう少し先になりそうですが、またレポートいたします。

ちなみに今のところは、PCXとアドレスV125のみの設定だそうです。
価格はPCX用が30,450円、アドV用が15,750円となっています。
※この価格はLEDバルブセットの価格となり、工賃は含まれていません。


『ままちゃり耐久まであと5日!!』



お寒い日が続いております。

昨日はバッテリー上がりのおTELがじゃんじゃん鳴っていました。

やはり弱ったバッテリーには冷え込みはガツンと効きます。

バッテリーもお値段がお高いですから、まだ大丈夫と粘ってしまうと
いざと言う時にエンジンがかからんのです。

時々充電して維持するか、定期的にバッテリーを交換するか。
その判断を、当社の所有する手厳しいバッテリーテスターが判断してくれますので
完全にバッテリー上がりを起す前に点検にご来店ください。

ちなみに簡単な対策として、
バッテリーを冷やさないバイクを冷やさないことで
多少なりともバッテリーの保護できます。

車体カバーをかけるとか、要らない毛布などかけるとか。
夜露に濡らさないことで、冷え込みが格段に違います。

是非お試しあれ。



ままちゃり耐久のワークスマシンです(笑)

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開