忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



連休も終わりましたが、みなさんブルーになっていないですか(笑)

そんな方も来月の四国カルスト、石鎚山ツーリングに向けて希望を持ってください
また楽しいツーリングがやってきますよー

当日は、午前6時30分に小谷サービスエリアを出発です。
集合ではありません、出発です。

私自身も微妙ですが、頑張って起きましょう。

あくまでも予定ですが、
しまなみ海道を渡り、新居浜 別子銅山をかすめ 四国カルスト、石鎚山に向かいます。

石鎚山、レインスーツが必要な場合がありますので必ず持参ください。
雨にうたれるとかなり寒かろうと思います。
※山には登りませんよ

そして帰りはフェリーで帰ろうと思います。
きっとくたくたでしょうから、寝ながら帰りましょう。

いつもの通りざっくりですが、なんとなく準備を始めておいても損はないでしょう。
妄想しておいてください(笑)
PR


今日は最新インカムのお話です。

インカムとはバイク用のヘルメットなどに仕込める、マイク付きヘッドフォンなどの事です。

当社ではサインハウスの回し者のように、ビーコムを売り続けています(笑)


サインハウス ビーコムも新型SB4Xになり、
SB213、EVO世代としては『コントロール不能です!』ってな感じになっているようなので
こんな場所をこさえてみました。



といっても店舗内の一画ですが。

この前のしまなみツーリングでは、EVOを含め三人でペアリング。
同時通話は成功しましたが、いろいろ組み合わせや相性の問題があるので
操作方法は今のところまだまだな感じです。

何処が慣れないかと言うと、
まずはメインボタンの起動
そしてミュート方法、電話の発信、などなど
やはり使い倒していかないといけません。

慣れてしまえば、通信距離は長くなっているし
音も良い。
ナビやレーダーの音声を拾うのも重要です。

あとはやはり複数人と話しながら行くのは楽しいですね。


ご購入を思案していらっしゃる方にも是非とも体感していただき、
楽しさを分かち合っていきたいです。
バイクの音を楽しみたいと言っていらっしゃった方達が
実際にインカムを使用すると、手放せなくなっているようです。

あとこんな楽しみ方もあります。

今回はしまなみ気分??で、サイドカバーをゼブラにしてみました。



現在いろんなカラーが出つつありますので、
カラーコーディネートも楽しみの一つですね。



ぜひ体感しにいらしてください!





私もそうですが、バイクで走行中にいったい何速?となったりする事があります。
 

そこで登場がシフトインジケーター。

今回取り付けさせていただいたギアトロニックGT400は画面も大きく
シフトタイミングライトが付属していて燃費走行にも一役買ってくれそうなインジケーターです。
バックライトも6色から選べますので、お好きなカラーでドレスアップにもなります。

最近のツアラー筆頭にシフトインジエーターが標準装備されつつあります。
ガソリン代も半端なくなってきていますので、エコ走法に使ってみてはいかがでしょうか?


そしてこちらは地元のお客様からいただいたシシニック(猪肉)です。


すさまじい突っ込みが来そうなので、今日はこの辺で。

リベンジが多すぎて笑いがでてしまいますが、
次回のツーリングはまたまた四国。

どれだけ四国が好きなんでしょう

10月13日(日)に行きます次回のツーリングは

しまなみ海道から別子銅山、四国カルスト、石鎚山を行ってみたいと思います。

前回のチャレンジでは
石鎚山に行く途中で土砂降りにあい、退散
みんなでガタガタ震えながらローソンのホットコーヒーで命を繋ぎとめたのは
記憶にあたらしいところです。

 
この画像はテッパンネタとなりつつあります

四国カルストの山深さ、道中の仁淀川の美しさ、天狗荘のカツカレー(笑)
忘れられません

さてさてどれだけ計画通りに事が進むでしょうか。
それは参加してみれば分かるでしょう!

奮ってご参加お待ちしております


2013ツーリング予定残すところ

11月10日(日) 蒜山、大山ツーリング 紅葉狩り

11月24日(日) 周防大島 2013 ラストツーリング

と予定しております

1日遅れのしまなみツーリング、
お楽しみさまでした!

今回はお子さんとのタンデムや親子三代でのご参加もあり、
賑やかなしまなみとなりました。


風は少し強めでしたが
爽やかな秋のツーリングを満喫いただけたのではないでしょうか?



 

焼豚玉子飯!チャーシューがとっても柔らかくてウマい!

 
白楽天さんで食事をとりました。


台風のため急遽変更で行きたくても行かれない方が多数いらっしゃいました。
次回リベンジ企画もたてますので、くじけずにご参加ください!

随時画像をアップしていきますのでお楽しみに!!

 

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開