忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は謎に包まれた??店内の様子を少しだけご紹介します(笑)

入り口を入ると


右手にヘルメット、用品の展示奥には大型車輌の中古車など展示しています。


逆アングルからカウンターです。
このカウンターでコーヒーを飲むと
いわゆる『高くつく』らしいです(笑)
別名『ドラえもんのポケット』とも呼ばれているとか。
たいがいなんでも仕入れます。

そして作業場です。今現在 NSR250 88年式を再生中です。
もうしばらくお待ちくださいm(__)m




当店にご興味あられる方は遠慮なくおいでてください。

似た者夫婦がお待ちしております。
PR


きれいなジョグデラックス 中古 入荷しました!
走行距離も少なく、メーカー保証も長い期間残っています。

新車価格は16万ですから、かなりのお買い得かと。


車輌価格 98,000円  別途諸費用、保険加入時には保険代金がかかります。

詳しくは店頭まで!

今日は多少寒さも和らいで、
バイクに乗られる方も多少増えたように思います。
ご来店の賑わいも 春近しでしょうか。

以前からご要望のありました、排気量の少し大きな代車を用意いたしました。




ホンダ リード110 しまなみスペシャル

遠方に通勤の方でどうしても預かり修理になる場合や、
車検預かり時のお客さまのご不便を少しでも解消できればなによりでございます。

とはいえこちらの代車は 代車兼 試乗車兼 宣伝車 というものとなりますので
代車としてご利用の際は、しっかり宣伝していただきたく(笑)

なんて気にしないでご来店ください!



ショーライパワー取り扱い開始!

従来から普及している鉛蓄電池より
圧倒的に高性能なバッテリーとして注目を集めているショーライバッテリー。

従来バッテリーの約1/5の重量と自然放電率1/7以下というのが売りだ!

他のバッテリーと比較してSHORAI LFX は何が違うのですか?

SHORAI LFX バッテリーはSHORAI が専売権を取得しているeXtreme-Rate リチウム鉄角柱型セル(化学式LiFePO4)を使用しています。SHORAI LFX は従来の鉛酸バッテリーのような有害鉛や危険な酸を含まず、充電中も爆発性のガスを発生しません。鉛酸と比較して、SHORAI LFX は極めて軽量で、自己放電率が非常に低く、硫酸化がなく(つまり、放置されていても品質がほとんど劣化しません)、環境にも優しいのです。
リチウム鉄を素材とするパワースポーツのバッテリーを扱う会社は他にもありますが、SHORAI社以外の会社はすべて、本来パワーツール用に作られた円柱型のセルを使用しています。こういったセルはいくつかの理由でSHORAI社製の角柱型LFX には劣ります。
まず、円柱型のセルは1 サイズしかないため、製作されるスターターバッテリーの形状とサイズに制限があります。このような理由から、車両へのバッテリーの取り付けは、幅が広すぎたり、高さが高すぎるなど、取り付けが困難、あるいは不可能である可能性があります。一方LFXの角柱型セルは、直方体型の筐体で、バッテリーケースの寸法要件に合うよう、設計と寸法を自由に決めることができます。したがって、SHORAI LFX は多くの車両のバッテリーボックスに取り付けることができ、LFX のある位置の寸法が小さかった場合は、隙間を埋めるための高密度粘着式の発泡シートを同梱しています。この商品は数分でバッテリーボックスに取り付けができ、標準バッテリーと同様の取り付けが可能です。
第二にその本来の使用目的です。パワーツール用セルは、車両を始動させることができますが、これらのセルは本来スターター系統の高電流の放電は意図していませんでした。その結果、この種のセルはSHORAI LFX と比較してクランキング性能が悪く、始動させるごとにバッテリーが消耗して行きます。これとは対照的に、SHORAI LFX は長年にわたる独自の研究開発の成果であり、当社が厳しく管理する工場で設計・生産されています。SHORAI LFX は航空機、ボート、潜水艦、電磁レール砲などを含む極めて高い電流を必要とされる世界中のプロジェクトで使われています。つまり、LFX はパワースポーツのスターターバッテリー用に設計された「完璧」なバッテリーであり、幅広い使用温度条件のもとで長寿命、高パフォーマンスを発揮します。
第三に品質管理です。SHORAI LFX はすべて、当社のISO 9000:2008 認定の工場で製造されます。セルは日本の最新技術を採用し、一貫した信頼性の高いセルの製造が可能になっています。また、当社が製造するすべてのセルに対し、6 週間を超える個別品質管理およびマッチングを行っています。この試験期間は、一般的な製品の2~4 倍の長さで、当社にもコストがかさみます。しかし長期的な製品品質を考慮すれば、実施する意義があります。

  • 自己放電率が少なくメンテナンス無しで1年後でも使用可能
  • 一切の加工無しで純正バッテリーと交換可能
  • 米国防総省のミルスペック適合のカーボンコンポジットプラスチックケースを採用
  • 速いクランキングが可能で始動性抜群
  • 鉛バッテリーと比較して平均約1/5の超軽量
  • 超急速充電が可能
  • 鉛や希硫酸等を一切使用しておらず、爆発する危険性がなく安全
  • 環境を破壊する鉛等を使用していないため、環境に優しい
  • 日本の最新技術採用

ノントラブルバッテリーの証明 業界最大2年間保証付!

特に大容量のバッテリーを使用する車種や、年間走行距離の少ない方、
車体の軽量化に拍車をかけたい方などいかがでしょうか?


お問い合わせお待ちしております。




ついでにオプティメート4 入荷いたします(笑)

店頭価格にて!




世界の車両メーカーが認めたバッテリーメンテナンス充電器

OptiMATE3から進化したOptiMATE4バッテリーメンテナーが登場!
乗らない時こそバッテリーメンテナンスは今では常識!

■価格

¥15,540(税込)

■商品仕様

(1) 特徴
  • 回復充電 ⇒TURBO回復充電が追加され2段階の強力サルフェーション溶解機能。
  • パワーアップ ⇒通常充電出力アンペアが0.6Aから0.8Aにパワーアップ。
  • 診断機能 ⇒5段階の診断機能でより細かくバッテリーをチェック。
  • 防水・防塵 ⇒IP64規格取得。万が一の時も安心。
    *完全防水ではありません。
  • 安心2年間保証
(2) 回復充電

バッテリーにサルフェーションが見られる場合、電流を0.2A(最大)に制限し、電圧を16Vにて最長2時間サルフェーションを溶解します。 バッテリーに極度のサルフェーションが見られた場合はターボ機能が作動します。この場合、電圧を最大22V、電流を極少量(安全値)に制限します。

(3) ヒューズレス回路装備

本体へ独自のスイッチング回路を採用し、クリップ逆接・不正電流が流れた場合も面倒なブレーカー復帰作業を一切不要としました。

(4) 充実した付属品
車輌ケーブル (TM-71)
予め車輌に搭載し、ワンタッチで本体と接続可能にします。(バッテリー保護用のヒューズを搭載)


ワニ口クリップ (TM-74)

 
車輌から取り出すケーブルも付属していますので、いつでも簡単に充電できます。

※当店販売済み専用車輌ケーブルを取り付けている方

 ご来店時にはバッテリーチャージ無料とさせていただきます。

 春はすぐそこですよ
 
  
 


07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開