忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日からお預かりさせていただいております車輌の様子です。

なんとかフロント周りは形になりつつあります。


なかなか面白いカスタムです。



おたのしみに。
PR


@リーダーのM氏が、9月の連休に阿蘇に行かれるそうです。
第一候補は 17~19日 第二候補は 23~25日 だそうで
もし一緒に行きたいかたがいらっしゃれば日にちを調整されるそうです。 

行かれる方がいらしたら、とりあえずモトライフワンにご一報ください。

私もかなり行きたいところですが、来年までとっておきましょう。

とってもすばらしい阿蘇。


大山の画像を皆さんにいただきました。
顔出しバツの人が多い?ので店頭にて公開中です。

今回のツーリングルートは信号も少なく、爽快な道でした。
やはり夏は山ですな。
なんてな
そして今回のツーリングマップがぁ マップが欲しい、行きかた教えてくれぇ 
と言う方もどんどんご来店ください。 詳細に案内いたします。
 
さらに次回のイベントは、オフ会との噂があります。
こちらは〝クラブ@〟主宰の題して『自称晴れ男の集い』となる予定です。
リーダーからメールが届いたら皆さん、
残念ながらあなたはすでに〝クラブ@〟に在籍しております(笑)ので予定しておいてください。
今後の展望について語り合いましょう。


みなさんお楽しみさまでした!
大山晴れてとっても気持ちよかったですね!

みなさんにいただいたデータを早速?編集しますので楽しみに待っててくださいね。

そして次のツーリングにはさらに何かを投入したいと検討しておりますので。

みなさん張り切ってるかい?

日曜日はなんだかいい感じの、雲のち晴れになっていますねー
年を重ねるごとに日差しが痛い。



やはり夏は曇りがいい感じと思い始める年頃になっていってます。

大山ルート下見した限りでは、山中は少し落ち葉などが気になりましたので、走行ラインにはよく気をつけてくださいね。
あれでもツルッといっちゃわないように気をつけましょう!

最新タレコミ情報では、津山においしい卵ご飯があると言いなさる。
ルート的に要検討ですが、どのみちいずれ訪れようと思います。

どんどんあっち行こー、こっち行こー言ってくだされば
あっち行ったりこっち行ったりしますのでどんどん楽しんでいっちゃいましょう!
そんなお店ですから

それじゃ日曜日のツーリングを楽しみに頑張るぞー!おー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開