忍者ブログ
2025 11
≪ 2025 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 12 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。
PR


明後日21日(日)ですが、個人的な用事でお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。


さて連休も迫り、皆さんかなり加速されていますが



大陸仕様です。
いよいよ旅立ちが近づいています。

私も負けずに加速していますよ!





お買い上げいただきました、MSX125です。

エンジンを始動すると…

ライトの周りが紫に光っています
HIDを入れるとどうなるんでしょうね

そしてデジタルメーターです。
ガソリンメーターと時計もついています。
通勤にも問題なし!

エンジンレスポンスも、トルクフルな感じで
オーナー様もすぐにマフラーを入れるとか入れないとか。
色々妄想が膨らむ楽しいバイクでした。

そんなに遠くない日には、クロスカブも入荷するであろうと思います。
ご期待ください。






当店で車輌の仕上げやホイールに付着したチェーングリスの拭きあげにも使用している
バリアスコートのパッケージングが変わりました!


なんと!箱が大きくなりました!!
ではなく拭きあげクロスが1枚増量の計2枚になったんですねー
ユーザーからの声をしっかりと受け止めちゃって
ワコースさん良い仕事しはります。

バリアスコートでもコーティングと艶出しはかなり良い線いっていますが
さらにこのシェイクワックスでより深い光沢を出してみてはいかがでしょうか

2相式のワックスになっております。
使用時には振り振りしてください。


使用前 バリアスコート処理のみ

使用後 バリアスコート+シェイクワックス

艶出しに定評のあるカルナバロウとデュポン社のZONYLⓇの配合により
より深みのある光沢が生まれていくという次第です。

埃、黄砂、PM2.5が張り付いて腹が立ちますが
一手間かけて気分爽快になっちゃいましょう!
 




BMW F800Sにヘプコ&ベッカーのサイドケースを装着させていただきました。



今春発売のGTにも負けちゃいません。


サイドケース30です。
サイドケースベースはロックイットシステムですので、
箱を取り付けないときにはベースキャリアも簡単に外すことができます。
サイドケースが縦開きだと、荷物が非常に入れやすいですねー

長崎 軍艦島楽しみましょうね。



10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開