忍者ブログ
2025 11
≪ 2025 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 12 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お待たせしました、いよいよ納車です。
こちらはCB1100ABSです。


お客様のご希望はABS無しでしたが、やはりライディング時の安全面を考え
こちらをお勧めさせていただきました。

欧州では2016年から125㏄以上のバイクには
ABSが義務化されるようで、やはり人命第一といったところですね。

明日は午後から晴れるようですので、
楽しみにお待ちください♪



PR


みなさんお楽しみ様でした!
天気も良く、桜も所々満開でよいツーリングでした!
岡山県高梁市にある、吹屋へ行ってきました。

吹屋小学校やふるさと村の町並みです。
田舎蕎麦もうまい!



金田一耕助シリーズの八つ墓村の舞台となった、広兼邸です。
かなり大きなお屋敷でした。

広兼邸から見下した様子です。



そして昼食は千屋牛三昧。
リーズナブルな定食屋さん『にいみ茶屋』でいただきました。

そして一路 山中 米見山 山頂公園へ
紙飛行機を飛ばそうと意気込んで行きましたが、
道中のあまりの酷道ぶりに、自分達が飛んでゆくところでした(汗)
※酷い道を選択してしまっただけで、その他のルートがあるそうです。



私を筆頭に、一部の方たちは食べすぎとの噂もありますが
笑いあり涙ありの、ベンガラリベンジでした。

ちなみに私が食べたのは
吹屋 いなか蕎麦
新見 千屋牛丼 
    千屋牛うどん
道の駅 三和ステーション 
    神石牛のベーコンバーガー


以上







ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。

やっとやーっと入荷しましたタイホンダがお届けする『MSX125』ブラックが入荷いたしました。






プライスは、この一台にかぎり車輌価格299,000円と頑張っております。
別途諸費用はかかります。

またがった感じはKSRのような感じですが、良いおもちゃを是非とも手に入れてみてください。

これを逃すと次回入荷は未定となっております。

今のところ開催予定ですが、みなさん雨具の準備をお願いいたします。


こんなにはならないと願いましょう(笑)


きっと晴れるでしょう


午前7時30分 モトライフワン出発です。
楽しんでまいりましょう!

帰りは高速ですよ

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開