忍者ブログ
2025 11
≪ 2025 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 12 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2/10(日)牡蠣喰うツーリングです。

am 9:30 モトライフワン スタート

県道37号を行き、途中西条方面へ向かいます。

西条インター付近で合流の方たちがいらっしゃいます。

そこから広島空港方面 県道59号線→国道2号線 三原かき小屋

というルートで行きます。


かきを食べても小腹が空いた方がいれば、鉄板グランプリで1位だった『恵み焼』
もしくは白竜湖道の駅の前にある噂のたこ焼きでも食べて帰りましょう。

雨が降らなければいいのですが、今回は雨天中止としていますので
宜しくお願いいたします。
PR


お買い上げいただきました、ホンダミッドコンセプトの納車準備中ですが



思うに
やはり軽い、足つきが良い、取り回しがすばらしい!

400ccより多少大きめのボディサイズで、車輌重量も多少増。
ハンドル切れ角も多く
想像するに、車庫の出し入れはあまり苦になりそうにないですね。

確かに排気量の大きな、ボディも大きなバイクは走れば安定しているし
迫力もあって見た目も良い。

じゃがしかし、車庫の出し入れでみなさん苦労されている方が多いようで。

買い換えられる一つの要因として、
重たいから乗るのが億劫になるよ と言う言葉が意外とあったりします。

ホンダのNCシリーズは、その辺りのわずらわしさとお財布の痛々しさが軽減された
すばらしいシリーズと言えるでしょう!

おひとつどうでしょう






われらがB’zのライブDVDが入荷いたしました!
関係ありませんが(笑)ヘビーローテーションで回っております
一緒に盛り上がりましょう!!



こちら本業
中古のホンダ ディオが入荷しました。



人気のブラックっす

整備代込み75,000円です。
別途登録、自賠責保険をご加入いただければ乗り出すことが出来ます。

最近では事故が多いですので、任意保険加入も強くお勧めいたします。


車輌買取、ご希望の車輌もお探しいたしますので
ご相談ください。




 絶賛発売中のズーマーXのマフラーが、続々と発表されています。


まだまだ出てくるようで、カスタムも楽しみですね!

ちなみにボックスを取り付けると、こんな感じです



現時点では
ホワイト 即納、イエローは輸入元在庫あり
ブラックは納期未定となっております。

生産現地(タイ)でも奪い合いとなるほどの人気ぶりだそうで、
気になる方はお早目にお問い合わせください。

※当店で販売いたしますZOOMER Xは 
国内販売同等の24ヶ月保証対象車輌です。








明日は久々に完全お休みいたします。
そして日帰り温泉で暖まる予定でおりますが、
頼まれるとイヤと言えない性格なもので(笑)どうなるか分かりませんが


竜崎温泉か鳩子の湯あたりですかね。



10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開