fan fun today!
安佐南区祇園バイクショップ 【モトライフ ワン】 熱くてさむいブログです
2025 11
≪ 2025 10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025 12 ≫
*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
[PR]
2025/11/17 00:11:25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日22日は営業いたします
2012/05/21 20:53:46
午前10時から午後5時まで営業いたします。
宜しくお願いします。
PR
福富ツーリングお楽しみさまでした!
2012/05/20 18:26:19
意外や意外!こんなにショートツーリングを望まれていたとは!
初参加の方も多く、
参加台数16台19名も集まっていただき、楽しいツーリングとなりました。
なんといっても笑えたのが、1400GTRやBMWなどなどを従えて
リードの110が先頭を引っ張っていっちゃって。
さすがモトワンツーリングです♪
このたび昼食でお世話になりました。
女子会も結成です?
次回も
笑わします
楽しみましょう!
明日は福富ツーリングです。
2012/05/19 21:45:36
モトライフワンを午前9時30分頃出発したいと思います。
遅れて来ても良いですが、ご一報いただけると幸いです。
それでは明日。
20日はツーリングのためお休みいたします。
2012/05/18 21:03:11
20日は女性陣のやる気ある方が多く、女子会ツーでも良い感じですが
私も走りたいので、やはりバイクで行くことにいたしました。
男性陣も参加されたい方はご遠慮なく行きましょう。
ただし福富までは走りなれない方にあわせたペースで行きますので
待ちきれない方は、何往復かしておいてください(笑)
ちなみに福富以降走りたい方は、世羅方面フライトロードなどいきましょうか。
ではみなさんで晴れを祈りましょう
明日、15日(火)はお休みいたします。
2012/05/14 21:09:19
5月は火曜日も休まず営業!宣言していたにもかかわらず、
急なお休みの告知で申し訳ありません。
明日15日はお休みをさせていただきます。
次週よりの火曜日(22日・29日)は
営業
いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
facebook
facebook
モトライフワン
カレンダー
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
カテゴリー
モーターサイクル ( 902 )
ライフ ( 8 )
最新コメント
最新コメント
無題
[09/04 オガワ]
無題
[09/03 ニコラス刑事]
お楽しみ様でした!
[08/09 オガワ]
無題
[08/08 高橋]
無題
[07/09 ニコラス刑事]
最新記事
最新記事
2025年スタートしております!
(01/06)
2024年も大変御世話になりました!
(12/03)
11月のお休みのお知らせです
(11/01)
10月のお休みのお知らせです
(10/02)
9月のお休みのお知らせです。
(09/01)
最新トラックバック
最新トラックバック
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
プロフィール
HN:
motolife ONE
HP:
モトライフ ワン
性別:
非公開
バーコード
バーコード
RSS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2025 年 01 月 ( 1 )
2024 年 12 月 ( 1 )
2024 年 11 月 ( 1 )
2024 年 10 月 ( 1 )
2024 年 09 月 ( 1 )
最古記事
最古記事
モトワンブログ スタート!
(01/26)
高知 初鰹ツーリングのお知らせ
(01/28)
体調に気をつけて
(01/30)
皮好きな人は
(01/31)
good news!
(02/02)
P R
P R
アクセス解析
アクセス解析
CopyRight 2009 fan fun today! All rights reserved.
material by
ゆんフリー写真素材集
/
めぐりん・プリントアイランド
/Designed by
aithemath
/
忍者ブログ
[PR]