忍者ブログ
2025 11
≪ 2025 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 12 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あっという間に一年が過ぎようとしています。

本日は終日事務長のみとなります。受付、引き渡しのみとなります。
営業時間午後5時までとなります。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。


12月のお休みは、

4日(日) 13(火) 20(火) 

となります。

変則的ですが宜しくお願いいたします。

そして年末は、30日(金) 年末大掃除 ~翌年1月2日(火)までとなります。

お願いたします。

PR



お買い上げいただきました、ホンダ カブ 110PROに
キタコ製 ステンスポーティーアップマフラーを装着させていただきました。



CT110を思わせるアップマフラー。



ステンレス製でとてもきれいです。

排気音もいい感じでトルクフルな感じがします。 カスタム素材として、カブPROは面白そうです。 来年は是非とも しまなみへ


お楽しみさまでしたぁ~!
津和野に近づくにつれ黒い雲が見え隠れで 雨に遭遇してしまうのか?と思うところもありましたが、
無事降られずに、暑くもなく寒くもなく 山道を時間通りに抜け到着できましたねぇ!






きてみん祭は…ん?どこでやってるの?
神輿や鬼さんに遭遇できるのかと思いきや、 祭りらしき匂いがしません…
どうやら、13日は日原地区で、
20日がいわゆる津和野観光と言えばこちらな地区(本町・殿原地区?) だったようです。
津和野HPには確かに13日は日原と書いてありました…すみません…
結局、芋煮振る舞いにも間に合わず、 街を練り歩くだけ…




いえいえ!源氏巻体験しましたよぉ!
ほんとに5分かかったか?と思うぐらいあっという間でしたが
とっても楽しかったです♪
みんなに注目されつつ…あれ、もう見るの飽きちゃったの?な中で
2人で言われるままに作っていきましたよ♪
バッチリ写真も撮っていただき、 作った源氏巻は持って帰れて230円はとってもリーズナブルですぅ~!

genjimaki

皆さんも地酒を購入されたり、ご当地アイスに舌鼓だったり 街を堪能できたのではないでしょうか?




帰りは少し寒かったですが、 バビュ~ンとかっ飛ばす区間ありで
結構自由に走っていただきました♪
戸河内の道の駅より高速組、下道組に分かれての帰宅でしたが
18時頃には皆さま無事帰宅されたようで、
ぐだぐだ感はあったものの、とっても走れた感ありのツーリングでしたね!






今年最後のツーリングでしたが、
全ツーリングを開催するにあたり、
たくさんの方に参加いただき、感謝申し上げます。
ツーリング大好きなショップならではの企画を、
また来年も早々から開催いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします!


皆さんおたのしみさまでした!

祭りはスカリましたが、今年度ラストツーも晴れて楽しく走れました。

しかし距離が近いにも関わらず、どっとくたびれました。
来年は肝機能を改善させて挑みたいと思います(笑)

来年も楽しみましょう



明日は晴れの模様ですが、
山中は寒かろーけぇ厚着して来んさいよ。




10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開