忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今回お買い上げいただきましたのは
HSL603SPD
ST-X LEATHERと
 
HSP011D ST-X  LEATHERです。
 




顔だしOK!ありがとうございます。

 

超ノリノリでありがとうございまっすemoji

現物を見るとさらにカッコよいです。
本人さんも(笑)

お仕事のお休みの都合でいつも当店のツーリングにはご参加いただけないのが非常に残念です。



スタイルが良い人ってうらやましいですね~

私の来年の目標はヒョウドウレザーが似合う男になる!!で決まり!

お買い上げありがとうございました!!
PR


本日はお久しぶりのお客様がお見えになりました。


早速GⅬ1800のご購入だそうです。


自然とカメラ目線です。


やっぱりやめてこちらになりました(笑)



デイトナのブルートゥースハンドコントローラー『スマートコントローラー』です。

走行中の携帯電話等の操作が簡単になる代物です。

スイッチ好きにはたまらないそうで、お買い上げいただきました!

操作に夢中で事故しないでくださいね。


ついでにGⅬ1800もイっちゃってください<(_ _)>

今日はGⅬ1100のオーナー様が、もう一台の愛車でご来店くださいました!



ホンダGⅬ1800のトライクです。

個人的には大好きな感じです!

リヤ二輪に比べて下り坂が安心して走れるそうで、 非常に良い感じだそうです。

ホンダ熊本工場生産という事で“くまもん”仕様になっていて、非常に遊びごころ満載です。

やはり人生もバイクも楽しんだもん勝ちですね!

うちのゴールドウィングもトライクにしようかなー






発売されて何年経過しているのでしょうか。

初めて実験テストを見せてくれました(笑)



ワコーズきってのイケメン営業を撮影する店長の手が震えています。

このテスターで、金属に負荷をかけテストして行きます。

油膜が切れた想定、某メーカーのオイルでのテスト、
某メーカーオイル+スーパーフォアビークルの順でテストが行われました。


傷の大きさで抵抗のかかり方をみるのですが、
やはりスーパーフォアビークルを入れた時の傷が一番小さいようです。

さらにオイルだけでの高負荷テストにおいて、
高負荷のため完全ロック状態のテスターにスーパーフォアビークルを入れると、
テスターが回転を始めるという、Ⓦユーメン君のどや顔が見れたのでありました。

スーパーフォアビークルは、潤滑性能と洗浄性能が兼ね備えてありますので
オイル交換時にオイルに混ぜて入れていただくと、末永くお車のコンディションが保たれるという素晴らしい添加剤でありました。
エンジン始動時のカタカタ音などは非常に効果的と思われます。

この商品は、クラッチがエンジン内に無いスクータータイプには使用できます。
あとは大事なお車に添加いただければと思います。

販売価格 2700円+消費税となっておりますのでよろしくお願いいたします。




『もはや暖かいのがあたりまえ』がうたい文句のモバイルワーミングの取り扱いを開始しました。


これもやはり電熱ウェアーですが、ど.ちらかというと一般使用向きです。

携帯用のリチウムイオンバッテリーを使い、電力を供給して行きます。

使用電力によって異なりますが2.5時間から10時間の使用が可能となっております。

バイク用電熱ウェアーのクランと比較するとパワーがやはり弱いですが、
モバイルワーミングの良さとしてはアンダーウェアが電熱なのが最大の売りです。

伸縮性に優れたスパンデックスを使用し快適な動きをサポートしてくれるアンダーウェアですので、これからのアウトドアシーンで活躍してくれる事間違いなしです。

モバイルワーミング

レディスサイズもございます。

お問い合わせお待ちしております。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開