忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





局長さん、来夢さん、バリィさん(笑)フォトサンキューでした!
その他写真を撮ってくれた方々ありがとうです!

店舗に沢山写真がありますので遊びにいらしてください 
PR


いつかはオイラも原2買います*:.。☆..。.(´∀`人)ツレテッテー
盲腸の保険金でなんとかなるかなぁ・・・
全部は使えない(使わせてくれない)んで、コミコミ20でいいのないすかね?
と、メインからオススメ見ると・・・在庫情報、消してます?アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

あ、MJてWebのみになったんでしたっけ^^;
でもGooもなくなってますね・・・@@;
あのシグナス、もう売れてますよね・・・^^;
グロムもイイなー( `∀´ )ノ
ふぢたさん
シグナスまだありますが、現在代車として出ておる次第です。
帰って来たらまたセールです(笑)
込みこみ20でしたらGSR125NEXかリード110でしたらおつりが来ますよ!
DIO110だったら新車でも乗り出し20ですがどうでしょう。

M田くん
グロムめっちゃおもろいですよ。
はまるとコワいけど(笑)
いろいろ選択肢があるんですね♪
GSR125NEXは故障時が怖いんでしたっけ。(パーツ供給の面で)
リードかDIOですか。ちょと調べておきます。
新車の方が先々安心なのと、ある程度カスタムしてある中古、どちらも魅力ですw
ZZRじゃ通勤で全開できないんですが125だとずっと全開?
タフ&速いのが好みです*:.。☆..。.(´∀`人)
また伺いますね^-^v
先日しまなみにはシグナスⅩでタンデムでした。
駆動系チューンもしていますので、かなりのパワー感でしたよ。

収納スペース〇 パワー◎ 燃費△ 足回り?(タンデムのため) ブレーキ〇 見た目〇 
こんな感じでしょうか。
DIOとREAD、110とはいえ?なだけに?リーズナブルで燃費もシグ+10くらい走るんですね@@;
とはいえ、やはり力強さはシグに軍配がw
シグ・・・欲しくなってきましたノ∀`*)
勇気と印鑑を持ってお越しください(笑)
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開