【楽しそうおいしそう(´∀`*)】
いつかはオイラも原2買います*:.。☆..。.(´∀`人)ツレテッテー
盲腸の保険金でなんとかなるかなぁ・・・
全部は使えない(使わせてくれない)んで、コミコミ20でいいのないすかね?
と、メインからオススメ見ると・・・在庫情報、消してます?アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
あ、MJてWebのみになったんでしたっけ^^;
でもGooもなくなってますね・・・@@;
あのシグナス、もう売れてますよね・・・^^;
盲腸の保険金でなんとかなるかなぁ・・・
全部は使えない(使わせてくれない)んで、コミコミ20でいいのないすかね?
と、メインからオススメ見ると・・・在庫情報、消してます?アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
あ、MJてWebのみになったんでしたっけ^^;
でもGooもなくなってますね・・・@@;
あのシグナス、もう売れてますよね・・・^^;
グロムもイイなー( `∀´ )ノ
ふぢたさん
シグナスまだありますが、現在代車として出ておる次第です。
帰って来たらまたセールです(笑)
込みこみ20でしたらGSR125NEXかリード110でしたらおつりが来ますよ!
DIO110だったら新車でも乗り出し20ですがどうでしょう。
M田くん
グロムめっちゃおもろいですよ。
はまるとコワいけど(笑)
シグナスまだありますが、現在代車として出ておる次第です。
帰って来たらまたセールです(笑)
込みこみ20でしたらGSR125NEXかリード110でしたらおつりが来ますよ!
DIO110だったら新車でも乗り出し20ですがどうでしょう。
M田くん
グロムめっちゃおもろいですよ。
はまるとコワいけど(笑)
いろいろ選択肢があるんですね♪
GSR125NEXは故障時が怖いんでしたっけ。(パーツ供給の面で)
リードかDIOですか。ちょと調べておきます。
新車の方が先々安心なのと、ある程度カスタムしてある中古、どちらも魅力ですw
ZZRじゃ通勤で全開できないんですが125だとずっと全開?
タフ&速いのが好みです*:.。☆..。.(´∀`人)
また伺いますね^-^v
GSR125NEXは故障時が怖いんでしたっけ。(パーツ供給の面で)
リードかDIOですか。ちょと調べておきます。
新車の方が先々安心なのと、ある程度カスタムしてある中古、どちらも魅力ですw
ZZRじゃ通勤で全開できないんですが125だとずっと全開?
タフ&速いのが好みです*:.。☆..。.(´∀`人)
また伺いますね^-^v
先日しまなみにはシグナスⅩでタンデムでした。
駆動系チューンもしていますので、かなりのパワー感でしたよ。
収納スペース〇 パワー◎ 燃費△ 足回り?(タンデムのため) ブレーキ〇 見た目〇
こんな感じでしょうか。
駆動系チューンもしていますので、かなりのパワー感でしたよ。
収納スペース〇 パワー◎ 燃費△ 足回り?(タンデムのため) ブレーキ〇 見た目〇
こんな感じでしょうか。
DIOとREAD、110とはいえ?なだけに?リーズナブルで燃費もシグ+10くらい走るんですね@@;
とはいえ、やはり力強さはシグに軍配がw
シグ・・・欲しくなってきましたノ∀`*)
とはいえ、やはり力強さはシグに軍配がw
シグ・・・欲しくなってきましたノ∀`*)
勇気と印鑑を持ってお越しください(笑)
この記事へコメントする