2012/07/29 20:21:02
みなさん無事帰られたでしょうか?
やはり山の天気は変わりやすいですね(笑)
個人的には眠気と暑さを吹っ飛ばしてくれたので恵みの雨でした。
カルストに登るまでの仁淀川の透明度にも感動。
切り立った山々、九州とはまた違った良さがあります。
ハイ チーズ そして撮りなおし。
営業部長のチェックは厳しい(笑)
そしてこの後お決まりの結末?!
チョーどしゃ降りです。
帰りはフェリーに揺られて自然乾燥したのは言うまでもありません。
今回残念ながら雨のため、石槌トライは先送りとなりました。
四国カルストも構想4年くらいは経ってますから、気長にトライして行きましょう!
ご参加いただいた方々、お疲れ様でした。
また
行きたくても行けなかった方々、
次回は是非ともご参加ください。
次回の企画はナイトです!
詳細は店頭にて。
PR
【お疲れ様でした】
皆様お疲れ様でした。
六時奥屋、遅れてすいません(^_-)
しかしあの土砂降りには参りました、この時期に寒いツーなんて…
暑さ対策の服装があだになった(笑)
さて、洗濯して寝ます。
六時奥屋、遅れてすいません(^_-)
しかしあの土砂降りには参りました、この時期に寒いツーなんて…
暑さ対策の服装があだになった(笑)
さて、洗濯して寝ます。
チョー寒かった~
マチュピチュ、石鎚山、いつかリベンジ!!
戦車頑張ります!!
マチュピチュ、石鎚山、いつかリベンジ!!
戦車頑張ります!!
寒かったですねー。
雨振らん思ってるから、レインも無かったし(笑)
何年かしたら、
〝あの時雨振って寒かったねっ〟
てネタになる事で良しとしましょー
雨振らん思ってるから、レインも無かったし(笑)
何年かしたら、
〝あの時雨振って寒かったねっ〟
てネタになる事で良しとしましょー
やはり 晴れ男が行かんとそうなりますか。
でも、楽しかったみたいでえかったです。
でも、楽しかったみたいでえかったです。
自称晴れ男さんのパワーが無ければこんなもんです(笑)
本気で一雨願ってたんですが、行き過ぎでした。
次回はビーマー復活で!
本気で一雨願ってたんですが、行き過ぎでした。
次回はビーマー復活で!
写真撮影には、こだわりがあります。
なぜかって!?
ブロガーだからデス(笑)
でも、、、
知らない方に撮影頼む時は
ソフト食べてない人にしましょう
この時間の撮影は撮り直しが出来ませんからね(^0_0^)
なぜかって!?
ブロガーだからデス(笑)
でも、、、
知らない方に撮影頼む時は
ソフト食べてない人にしましょう

この時間の撮影は撮り直しが出来ませんからね(^0_0^)
撮りなおさせたのは、だーれ?
この記事へコメントする