忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨晩から降り続く雨によって、店舗前の道路は冠水。


明け方、店舗浸水手前でなんとか雨が止んでくれて胸をなでおろしましたが、

土石流や土砂崩れの被害も出ているようでそちらも心配なところではあります。

今のところは通常営業しておりますが、避難勧告などがでるようでしたら
営業を中断いたしますのでご理解ください。

とりあえず報告まで。
PR


ひどい雨でしたね。
お店が冠水しなくてホントよかった(^_^;)
でも、山本山側もアレだし、

もう日本は温暖湿潤気候ではないんです!
ゲリラ豪雨とか言ってるけど、地球規模で言えばただのスコールでしょ。
僕らが昔学んだタイやフィリピン辺りの気候になってるんかなと思います。





無事でなにより(^o^)
仕事で可部に行ったけど大変だったよ!
みなさんありがとうございます。

こんな豪雨に遭遇することが無いので本当に恐怖を感じました。

テレビでは避難勧告が遅いだの言っていましたが、
あの川のような道路を避難する方が危なく感じるほどでした。

少し前に砂防ダム建設計画が議会を通過したらしかったので
悔やまれるところですが
こちらとしては元気を出して営業する事しかありませんから!
僕の会社も水没しました~!
会社の周りは崖崩れが沢山ですが、ニンジャは無事です!
オレンジニンジャさん
ご自宅の方も大丈夫でしたか?
心配しておりましたので、
お知らせいただき、ありがとうございます!
我が家はまさに八木4丁目でしたが、我が家は無事でした。
20日朝の、可部線沿いの旧道は、クルマでも前進が困難なほどの泥で埋まっており、前方では梅林駅の前で消防車がスタックする有様^^;
なんとか出勤できましたが、報道番組を見てビックリでした。
依頼、未だに災害派遣は続いており、ボランティアのみなさんのパワーに感心するばかりです。
早く皆さんの生活が整いますように。
こちらもがんばります。
ふぢたさん、
被災された方々も全国からの応援、感謝されておりました。

本当にありがとうございます!
引き続きよろしくお願いします
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開