2014/10/15 20:08:53
19㈰の小豆島ツーリング行程ですが、
ルートは
午前6時 小谷サービスエリア 集合出発です。
山陽自動車道上り側です。
西条ICよりも岡山よりです。
午前8時30分の岡山港より出発するフェリーに搭乗しますので
ほぼ休憩な無く行きますから、燃料は必ず満タンで集合してください。
※合流後の給油は、フェリーに乗り遅れたりはぐれたりする原因になりますので
控えてください。
フェリー乗り場付近で給油しますのでご安心ください。
倉敷ジャンクションを早島方面に行き(車線は左を走行)
早島で降ります。
すぐに国道2号線になりますから、岡山市街方面へ
岡山バイパス 倉田交差点手前で降り、直後を右折県道45号線へ
新岡山港へ向かい 両備フェリーに搭乗します。
大人 1,020円 + 750㏄未満 930円 or 750cc以上 1,230円 (片道)
70分フェリーに揺られ、
午前9時40分に土庄港着予定。
国道436 県道26 県道27 小豆島スカイラインを通って寒霞渓に行きます。
寒霞渓ロープウェイをのぼり、頂上へ向かいます。
大人 往復 1,350円
頂上で散策後、レストランで食事予定です。
ちなみにカツカレーは830円(笑)
その後ロープウェイで下山
時間次第でマルキン醤油記念館や二十四の瞳映画村などまわったりしたいと思います。
当日朝は、寒かろーけぇ厚着をお忘れなく。
予定が変更になられた方はお早目のご連絡お願いいたします。
PR