忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



たとえ雨が降ろうが、走りたい人はたくさんいらっしゃいますが
この度まさに足袋を買ってみました。

通常雨が降ったときに、一番微妙なのがシューズやブーツですよね。
私は現在ゴアテックスのシューズを使用していますが、
実際に土砂降りになった場合は、やはり浸みてきてしまいます。


3,675円
TPRソール付きで歩行時も滑りにくくなっています
ベルクロで簡単装着が可能
シフトパッド付きでペダル操作による傷を防ぎます


このようなブーツカバーでも良いのですが、
水分や脂肪分の多い私的には、やはり蒸れが気になってしまいます。
そこで今回RS タイチから発売されている

7,245円

防水・透湿性とストレッチ性を合わせ持つ"ストレッチ ゴア"を使用した。
オーバーソックスブーツカバーと違ってブーツの中に着用するため、
操作性を重視される方にお勧めです。


ストレッチゴア オーバーソックスを注文し、お試しする事にいたしました。

ゴアテックスとは
耐水圧も高く透湿性に優れている素材で、登山やマリンにも幅広く使用されています。
また使用インプレは雨が降ってからということで。


PR


9日(日) 中国横断自動車道?無料区間を走り、宍道湖へ行きます!

帰りは三瓶山を周遊しながら、川本町方面から江の川沿いを通り
涼しく帰りましょう!

今のところ雨ではない予報ですが、昨日も晴れ予報とは裏腹に
終日雨でしたので、一応雨具の用意をして参加されてください。

ちなみに私はゴアテックスの靴下を購入しましたので
雨でも問題ございません(笑)



手作りサイコロマジックによって
②無料区間を走り、宍道湖へ!
決定でございます。

あまり深くは追求しないように。
来週の天気は微妙ですが、きっと晴れることでしょう。

そして本日、もてぎDE耐出場の話が持ち上がってきました!
DE耐とは、125㏄までのミニバイクで参加出来るお祭りのようなレースです。
1チームにつきライダー10名、ヘルパー11名参加可能です。
7時間という長丁場ですが、思い出作りにやってみますかぁ(笑)

やはりノリが軽いのが、当店の良いところです。
7/15日 スポーツランドタマダにて、練習バーベキューをいたします。
ふるってご参加ください。



ほんとうにやるんでしょうか。

今年?来年??ミニバイク耐久レースに参戦する事が決定いたしました!
といっても、めっちゃ軽いノリでの参加ですので
真剣な方は自チーム結成お願いします(笑)



そこでライダー&ヘルパーさん大募集です。
ライダーさんは、『ちょっとサーキット走ってみたい!』くらいの方で結構です。
とりあえず、声をあげてください。

そしてこちらが本命のヘルパー&キャンギャル募集です。
仕事としては、
バーベキューの火おこし、ながしソーメンの準備、子供用プールの用意
まったりする事
気が向いたら、サインボードを出してあげようかなーぐらいの勢いでお願いします。
なんと本気のチームでしょう(笑)

キャンギャルは、年齢、スタイル、性別問いません。
チャレンジ精神旺盛の方、お待ちしております。

私のダイエット企画もスタートせざるおえなくなりました。
こーなったら盛り上がってまいりましょう!

来月には初走行に行きたいと思っておりますので
サーキット行ってみませんか?

9日の天気予報はまだ発表されておりませんが!

前日の予報はなんと!
雨マークが(T_T)

梅雨時期ですもんね。仕方ありません。

少数精鋭で行きますか?

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開