2012/07/30 22:02:53
『実録 四国カルストで何があった!』
実はコフーンして眠れなかったので
朝5時15分には奥屋にいたのである。
出発は6時。
まったく誰一人いないではないか。
あたりまえか。
本当はみんな早く来たかったのに、時間調整して大人ぶってるようだな。
しばらくすると、己斐の暴走院長登場!
『えらく早いですね』と。
そう言う院長、まだまだ時間ありますよ。
この人も興奮していたに違いない。
またしばらくすると
新型のシャアザクが登場!
シャアとは愛称でなんたらかんたら…
割愛。
そして本当は後合流のM氏。
2時間後に合流する予定が、なぜこの時間に!?
私が思うに、この人は興奮していたのではない!
お年をめされたのだ(ごめんなさい)
もう6時になる。
そして、留守番の奥様から着信あり。
『イケダ君、今起きたらしいよ』
彼が一番スれているな。
青いのに黒い鳥は後追いで飛んでくることになった。
やる気があれば 続く
ちなみにまだ酒は入っていない
実はコフーンして眠れなかったので
朝5時15分には奥屋にいたのである。
出発は6時。
まったく誰一人いないではないか。
あたりまえか。
本当はみんな早く来たかったのに、時間調整して大人ぶってるようだな。
しばらくすると、己斐の暴走院長登場!
『えらく早いですね』と。
そう言う院長、まだまだ時間ありますよ。
この人も興奮していたに違いない。
またしばらくすると
新型のシャアザクが登場!
シャアとは愛称でなんたらかんたら…
割愛。
そして本当は後合流のM氏。
2時間後に合流する予定が、なぜこの時間に!?
私が思うに、この人は興奮していたのではない!
お年をめされたのだ(ごめんなさい)
もう6時になる。
そして、留守番の奥様から着信あり。
『イケダ君、今起きたらしいよ』
彼が一番スれているな。
青いのに黒い鳥は後追いで飛んでくることになった。
やる気があれば 続く
ちなみにまだ酒は入っていない
PR
2012/07/29 20:21:02
みなさん無事帰られたでしょうか?
やはり山の天気は変わりやすいですね(笑)
個人的には眠気と暑さを吹っ飛ばしてくれたので恵みの雨でした。
カルストに登るまでの仁淀川の透明度にも感動。
切り立った山々、九州とはまた違った良さがあります。
ハイ チーズ そして撮りなおし。
営業部長のチェックは厳しい(笑)
そしてこの後お決まりの結末?!
チョーどしゃ降りです。
帰りはフェリーに揺られて自然乾燥したのは言うまでもありません。
今回残念ながら雨のため、石槌トライは先送りとなりました。
四国カルストも構想4年くらいは経ってますから、気長にトライして行きましょう!
ご参加いただいた方々、お疲れ様でした。
また
行きたくても行けなかった方々、
次回は是非ともご参加ください。
次回の企画はナイトです!
詳細は店頭にて。