2012/04/11 12:59:26
4/22の新見 ~ 吹屋 ~ ツーリング下見に行ってきました。
私的には、えー道です。
一部公開します。

もみじ街道です。 山中ですが、えらい え~道が続いておりました。
走ってのお楽しみ。

吹屋小学校です。 100年の重みがあります。
そして 昼食ですが

おすすめはこちらです。海の幸 山の幸 ありで色々楽しめます。
千屋牛のおこわも大変おいしゅうございます。
その他

千屋牛カルビ御前
おっさんにはこちらはかなりのメニューとなっております。
すばらしい綺麗なお肉ですが、三枚くらいでお腹いっぱいになります。
メニューはあらかじめ決めておいていただければ、ゆったりとお食事も楽しめると思います。
メニューはこちら
楽しんでまいりましょう!
私的には、えー道です。
一部公開します。
もみじ街道です。 山中ですが、えらい え~道が続いておりました。
走ってのお楽しみ。
吹屋小学校です。 100年の重みがあります。
そして 昼食ですが
おすすめはこちらです。海の幸 山の幸 ありで色々楽しめます。
千屋牛のおこわも大変おいしゅうございます。
その他
千屋牛カルビ御前
おっさんにはこちらはかなりのメニューとなっております。
すばらしい綺麗なお肉ですが、三枚くらいでお腹いっぱいになります。
メニューはあらかじめ決めておいていただければ、ゆったりとお食事も楽しめると思います。
メニューはこちら
楽しんでまいりましょう!
2012/04/11 12:39:46
ナビゲーションやレーダーでおなじみのユピテル。
そのユピテルがライダー専用の取り締まり警報レーダーを新発売しました。



グローブをつけたままの画面タッチで行えます。
見た目ナビゲーションみたいです。
このレーダーはアンテナを二つ搭載しているため、
従来モデルよりもさらに高感度なレーダーとして仕上がりました。
ホームページにアクセスし、情報をダウンロードすることも出来るので
各都道府県の最新取り締まり情報を画面下にテロップで流すことも可能です。
快適なツーリングに一役買うこと間違いなしです。
※ ハンドル等に取り付ける際は、別途マウントキットが必要です。
メーカー推奨はサインハウスマウントシステムです。
Bluetooth対応 ヘッドセットを接続すれば、ワイヤレススピーカーで警報を聞くことが出来ます。
そのユピテルがライダー専用の取り締まり警報レーダーを新発売しました。
グローブをつけたままの画面タッチで行えます。
見た目ナビゲーションみたいです。
このレーダーはアンテナを二つ搭載しているため、
従来モデルよりもさらに高感度なレーダーとして仕上がりました。
ホームページにアクセスし、情報をダウンロードすることも出来るので
各都道府県の最新取り締まり情報を画面下にテロップで流すことも可能です。
快適なツーリングに一役買うこと間違いなしです。
※ ハンドル等に取り付ける際は、別途マウントキットが必要です。
メーカー推奨はサインハウスマウントシステムです。
Bluetooth対応 ヘッドセットを接続すれば、ワイヤレススピーカーで警報を聞くことが出来ます。