忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ダンロップの2011カタログが入荷しました。
欲しいよという方は早めにお越しください。

ちなみにダンロップではロードスマートⅡが新発売となります。
このタイヤはツーリングなどにはもってこいのグリップ、雨天時の走行、ロングライフ性を兼ねそなえたタイヤとなっております。

 
ロード スマートⅡ

「SPORTMAX ROADSMART II」は、2007年1月の発売以来、幅広いお客様から好評を得ている「SPORTMAX ROADSMART」の後継商品として、大排気量バイクのワインディングでのスポーツ性能、ロングツーリングに求められる高い耐摩耗性と高速安定性、さらに乗り心地を高次元でバランスしたスポーツツーリングラジアルタイヤ


前モデルよりライフ性、排水性が増しているそうです。
やはり急な雨は心理的にもやられますので、ここは結構重要ですね。

他メーカーでの同等品はこれまた新発売のミシュラン パイロットロードⅢ、
ブリヂストンはバトラックス023といったところです。


モトライフ ワンでは、タイヤ銘柄の好みや使用用途などをご相談いただければ
最適なタイヤをご提案いたしております。

またこのパーツは手に入らんのか?といったご相談もうけたまわっておりますので
お気軽にご来店ください。


PR


22日に周防大島ツーリングに行ってきました。
午前中は相変わらず仕事をこなしてから
山陽道で現地まで行きました。
天気も良く快晴でしたが、やはりバイクともなると少し厚着が必要ですね。

今日の目的は噂のみかちゃんラーメンを堪能することでした。
ネットでの情報は少ないですが、有名ラーメン店出身との噂もありましたので
ここはやりチャレンジです!



建物はかなり雰囲気があります。

そして注文はチャーシュー麺です。
どこに行ってもチャーシュー麺です。愛ラブあぶら。





スープはとんこつ醤油(たぶん)で見た目ほどの濃いさはなく意外とあっさり。
チャーシューは脂身がたっぷりあり味もしっかりしていて豚の角煮のようでした。うまい!

あぶらフリークにはもってこいのラーメンではないでしょうか。
これで漁師さんもがっつり元気で仕事をされているのでしょう。

ここで重要な事を一つ。

このお店のトイレは



こちらとなっておりますので、女性の方、
野外はちょっとと言う方は、先におすましになられてからの方が良いかと思います。

みかちゃんラーメン


みなさんお待たせいたしました。
3/27日決行予定の四国初がつおツーリング、略して『かつリング』の行程が決定いたしました。

まずは山陽道、午前7時30分に奥屋PAに集合いたします。
当店お近くの方は7時に店舗駐車場にてお集まりいただければご一緒しましょう。

山陽道→瀬戸中央道(瀬戸大橋)をわたり高知に向かいます。

高知は桂浜近くの土佐 たたき道場にて食事をした後は室戸岬に向かいます。

岬にてさんざん叫んだ後は、明日への希望を語りましょう。


細かい行程はまた作成しておきますので、早く知りたい方は連絡いただければと思います。

そして何よりも、トラブル防止のために点検は必ず行ってください!
特にガス欠、バッテリー上がりなど笑っちまうようなトラブルがございますので
はやめにモトライフ ワンで点検しましょう!!

高性能バッテリーチェッカーの無料ダメだしを受けたい方は、早めのご来店お待ちしております。

それではお待ちしております。


私、汚れてしまったの。いいさ、かまわないさ。
僕がすべて受け止めてあげるから。

なーんて感じのキャブレターも
キャブ


ごらんの通りピッカピッカにいたします。




これにてバイクも絶好調!

修理のことなら モトライフワンへ いらっさい!!

ウィキペディア参照
キャブレター
carburetor, イングランド地域の英語ではcarburettor)は、 内燃機関において、 燃料と空気を混合する装置である。戦後間もなくの頃はカーブレーターと表記されることもあった。

日本語では気化器と呼ばれるが実際は気化ではなく霧化である。

 



2月の22日(火)にツーリングを主催します。

目的地 安芸灘とびしま海道~昴珈琲 広工房

昴珈琲は呉本店が火曜定休でしたので広工房にチャレンジです!
不定休となっていましたので、もしかしたらやすみかも。
 
開いていれば、海軍さんのコーヒーで暖まって帰りましょう。

現在参加メンバーは一人ですので、
行ってもえーでーという方はお店の方までご連絡ください!

tel 082-875-5005    motolife  ONE   







07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開