忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もう12月も近いというのに今年は暖かいですね。

当店のお客さまも明日から九州に走りに行かれるとのことです。

私も再来週あたりは定休日に時間が取れそうですので、どこか行こうかと思っています。

 

中古車として入荷したGL1800。

オプションパーツも多数付いています。

気になる方はお早目に!
PR


明日20日は朝一外出いたしますので、営業開始は午前11時からとさせていただきます。

明後日21日は都合により午後5時に閉店いたしますのでよろしくお願いいたします。

ご迷惑おかけします。



ありがとうございます!

GIVIのビッグサイズのボックスが販売好調です!

 B37テックスモークレンズ

収納を考えるとやはりリヤボックスが有るとかなり便利です。

朝は寒くて昼は暑いなどといった微妙な季節のウェアーの脱着、
雨具を入れたい、お土産入れたいなどなど。

以前は長距離ツーリングに行く場合には、スペアパーツやスペアバッテリー、もちろん工具なんかもよく積んでいましたね。


当店の超おススメはGIVI モノロック モノキーシリーズ

転がっても傷が入るのみで、割れたり開かなくなったりした事がありません。

あまりにもライフサイクルが永いので微妙ですが(笑)

最近よく出るB37やB47は、イケてるクロスカブに取り付ける方が多いです。

やはりミニアドベンチャーにはボックスは必需です。

何事もイメージから入らないといけません。

箱付けて、予備ガソリンタンク付けて、タイヤはブロックタイヤを履かせてアンダーガード付けて、さぁ旅立ちましょう(笑)

そしてイメージするための写真はしっかり撮り忘れ…いつもの事です。

 

モノキー トレッカーアウトバック こちらもクロスカブでお目見えかも。


新製品 モノロック 25ℓ

ニューカラーのモノロック 30ℓ テックスモークレンズ

もちろん当店の中古車にも付いています




このGIVIのモノロック、モノキーは、スクーターからビッグバイクまでほぼ取り付け可能です。

ただし取り付けに関しての『向き不向き』がございます。

たとえば50㏄スクーターにモノキーケースの取り付けは不向きです。

専用キャリアが出ている車種も沢山あります。

日本国内に取り付けキャリアが出ていない場合でも本国からお取り寄せも可能です。

店頭在庫もありますので、イメージしたい方はフィッティングも出来ますので

ご相談ください。










昨日お預かりした、ゴールドウィング GⅬ1100。


1980年製?ですがエンジンが超ピカピカです。

見ているこちらも嬉しくなりますが、さて修理の方はどうなりますか。

最近では旧車ショップと呼ばれつつありますが、最新のモーターサイクルもやってます。



どうですか新しいでしょう(笑)



11/3の日にツーリングに行ったときにエアーホークを試してみました!



確かにエアーの部屋が沢山あるので、若干むにゅっとしますが、
今までになくお尻が痛くならない!!

通常1時間も走ると私のお尻は痺れ、楽しさが段々と減って行きます。
ところがこのエアーホークを取り付けると、片道200kmの距離が全く苦になりません!

これ本当に良いです!

実際に使用してみないと分からないでしょうから、皆さんもお試しを!という事で
当店で顧客登録されている方のみ!
ツーリングに使っても良し、通勤に使っても良し!
1日ほどレンタル無料で試してみてください!

こちらレンタル用が1点しかございませんので、要予約とさせていただきます。
早目のご連絡お待ちしております。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開