忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なかなかはかどらないというか後回しになっているGSですが、
いよいよミッションを分離しました。

やはりオイル漏れはミッションケースからだったようで、
オイルシールの下側にオイル溜まりがあります。


車体の真ん中付近にある錆びたような部品はクラッチです。

国産車と違って、ここまで分解しないとクラッチにたどり着きません。
ついでにクラッチ交換と各ブーツ、Oリング類の交換もしておきましょう。


BMWのクラッチ交換は大体5万キロ毎くらいでしょうか。

クラッチ残量の確認する作業で、オイル漏れを発見する事が出来たので非常に良かったと思います。
旅先でクラッチズルズルは嫌ですからねー
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[09/04 オガワ]
[09/03 ニコラス刑事]
[08/09 オガワ]
[08/08 高橋]
[07/09 ニコラス刑事]
HN:
motolife ONE
性別:
非公開