2013/06/07 12:47:25
お暑いですね。
日曜日は晴れ模様です。
日本気象協会のA判定ですので、これで降ったらあきらめましょう。
朝も早く、7時30分 集合 集まり次第出発します。
日中は気温が高いですから、涼しいうちに山に入り
新しく出来た道の駅でマッタリする予定です。
昼食は簡単に、道の駅 たたらば で 『そば』の予定にしています。
ルートですが 当店出発後 県道37号線から三次方面に向かいます。
三次東ICから無料区間を走ります。
ナビの方は県立三次公園を経由地にされると良いと思われます。
ちなみに私のナビにもまだ無料区間は入っていません。
三刀谷 木次インターが無料区間最後ですので、そこから下道に降り
宍道湖に向かいます。
帰りは三瓶山を経由して帰ろうと思います。
ゆっくりまったり行きましょう!

この方も久々にツーリングに参加いただけるそうです。
そして昨日 〝カナダからの手紙〟ならぬ〝ロシアから携帯〟
がありました。
通常はお名前を登録させていただいているのですが
国外からかけられた場合は
非通知となるようでした。
電話代はどうなるのでしょう。
ロシアをツーリングで周っているお客さまでしたが、お元気そうでした。
フェリーに乗るにも一苦労で、何時出発とかは分からないらしく
ただひたすら待つ事しかできないそうです。
恐るべし大国
やっぱり日本はすばらしい
日曜日は晴れ模様です。
日本気象協会のA判定ですので、これで降ったらあきらめましょう。
朝も早く、7時30分 集合 集まり次第出発します。
日中は気温が高いですから、涼しいうちに山に入り
新しく出来た道の駅でマッタリする予定です。
昼食は簡単に、道の駅 たたらば で 『そば』の予定にしています。
ルートですが 当店出発後 県道37号線から三次方面に向かいます。
三次東ICから無料区間を走ります。
ナビの方は県立三次公園を経由地にされると良いと思われます。
ちなみに私のナビにもまだ無料区間は入っていません。
三刀谷 木次インターが無料区間最後ですので、そこから下道に降り
宍道湖に向かいます。
帰りは三瓶山を経由して帰ろうと思います。
ゆっくりまったり行きましょう!
この方も久々にツーリングに参加いただけるそうです。
そして昨日 〝カナダからの手紙〟ならぬ〝ロシアから携帯〟
がありました。
通常はお名前を登録させていただいているのですが
国外からかけられた場合は
非通知となるようでした。
電話代はどうなるのでしょう。
ロシアをツーリングで周っているお客さまでしたが、お元気そうでした。
フェリーに乗るにも一苦労で、何時出発とかは分からないらしく
ただひたすら待つ事しかできないそうです。
恐るべし大国
やっぱり日本はすばらしい
PR