2013/10/25 12:47:16
10/27(日)スポーツランド タマダ ミニバイク耐久レース参戦
10/27(日)は店舗は営業しておりません。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。
いよいよ明後日となりました、ミニバイク耐久レースです。
参加台数総勢17台 少なっ!
その内モトワンチームが5台!!
なんと言う事でしょう、もう少しで6台でしたが。
モータースポーツはやれば楽しいのですが、敷居が高いのもあって
参加人数が少ないのが残念です。
来年は当店だけでレースが出来るぐらい盛り上って行く所存です。
目指せ『もて耐!』
80年代90年代は普通にエントリー100台超えてたんですがね。
ちなみに当店参加チームは
ゼッケン 37 エステックモービルモトワン! 東広島のエロイ熱い男達です。炊飯器よろしく
ゼッケン 41 ALBATROSSモトワン! 元レーサーコンビです。こけないでね
ゼッケン 42 -42℃withモトワン! ごっつい仲良しトリオです。目指せ完走
ゼッケン 45 Team45withモトワン! エース登場、目指せポールポジション
ゼッケン 49 TEAMモトワン!WORKS 大注目!親子参戦 明日のGPライダーです。
となっております。
耐久レースの1次予選からむっちゃ盛り上がりますので、お越しになられる方は
午前11時過ぎにはいらしてください。
※まかないはカレーとなっております。
食べる事に夢中にならないでください。
レース会場 スポーツランド タマダ
〒731-0202 広島県広島市安佐北区大林町2137−2
082-818-7198
午前7時35分から同55分までは地元車輌、道路優先となりますので
その時間を外してご来場ください。
盛り上がってるゼイ!
10/27(日)は店舗は営業しておりません。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。
いよいよ明後日となりました、ミニバイク耐久レースです。
参加台数総勢17台 少なっ!
その内モトワンチームが5台!!
なんと言う事でしょう、もう少しで6台でしたが。
モータースポーツはやれば楽しいのですが、敷居が高いのもあって
参加人数が少ないのが残念です。
来年は当店だけでレースが出来るぐらい盛り上って行く所存です。
目指せ『もて耐!』
80年代90年代は普通にエントリー100台超えてたんですがね。
ちなみに当店参加チームは
ゼッケン 37 エステックモービルモトワン! 東広島のエロイ熱い男達です。炊飯器よろしく
ゼッケン 41 ALBATROSSモトワン! 元レーサーコンビです。こけないでね
ゼッケン 42 -42℃withモトワン! ごっつい仲良しトリオです。目指せ完走
ゼッケン 45 Team45withモトワン! エース登場、目指せポールポジション
ゼッケン 49 TEAMモトワン!WORKS 大注目!親子参戦 明日のGPライダーです。
となっております。
耐久レースの1次予選からむっちゃ盛り上がりますので、お越しになられる方は
午前11時過ぎにはいらしてください。
※まかないはカレーとなっております。
食べる事に夢中にならないでください。
レース会場 スポーツランド タマダ
〒731-0202 広島県広島市安佐北区大林町2137−2
午前7時35分から同55分までは地元車輌、道路優先となりますので
その時間を外してご来場ください。
盛り上がってるゼイ!
2013/10/24 12:10:31
昨年プチブレイクした?、電熱ヒーターベスト『ぬくさに首ったけ』の2013年モデルが登場しました。
もちろんバイクに乗っている時の暖かさはもちろん、
仕事や趣味の釣りなんかにも抜群に威力を発揮します。
ぬくさに首ったけ、
背中はもちろんの事、腰 首周りもしっかかりとマイクロカーボンファイバーに覆われ
ていてむっちゃ暖かい!
価格も他社に比べて比較的安価に設定されています。
15,540円となっております。
充電アダプター、バッテリー付属で即使用可能です。
サイズは S、M、Lと設定があります。
ちなみに私のようなふくよかな方は、
コミネのエレクトリックヒートベストという5XLBまでサイズがある商品もございます。
こちらは少しお高いですが、サイズ的に私に迷う余地はありませんでした。
11月のツーリングはこれで登場し、快適に走りたいと思います(笑)
皆さんも快適に走りましょうよ!
2013/10/20 19:54:58
お買い上げいただきました、GIVI モノキーケース V47 装着完了です。
車体のデザインと相まって、えー感じです。
トップのアルミ板も、後日アルマイト加工で紺色になる予定です(笑)
容量も大きく、ヘルメット二つ入れることが出来ますので
これから暑かったり寒かったり難しい季節ですが、
ウェアーを着たり脱いだりした場合の収納もバッチリです。
タンデムをした時の背もたれ具合も抜群です。
こちらもGIVI E300 モノロックケースを装着していただいております。
空前の箱ブームに、皆さんも乗っかってみてはいかが?
GIVI シリーズの展示もしておりますので是非一度ご覧になってください。
ちなみに本場イタリアではヘプコ&ベッカーを彷彿とさせるサイドケースも登場しているようです。
来年には日本上陸??
車体のデザインと相まって、えー感じです。
トップのアルミ板も、後日アルマイト加工で紺色になる予定です(笑)
容量も大きく、ヘルメット二つ入れることが出来ますので
これから暑かったり寒かったり難しい季節ですが、
ウェアーを着たり脱いだりした場合の収納もバッチリです。
タンデムをした時の背もたれ具合も抜群です。
こちらもGIVI E300 モノロックケースを装着していただいております。
空前の箱ブームに、皆さんも乗っかってみてはいかが?
GIVI シリーズの展示もしておりますので是非一度ご覧になってください。
TREKKER OUTBACK 37 lt -Black Line
ちなみに本場イタリアではヘプコ&ベッカーを彷彿とさせるサイドケースも登場しているようです。
来年には日本上陸??